植物がどんどん生長する季節になりました。ちょっとした工夫でガーデニングはもっと楽しくなります。
@ 卵の殻はりっぱな肥料
卵の殻をよく洗い乾かします。なるべく細かく砕いてから土とよく混ぜて、植物の根元に入れます。 殻のカルシウムが、土が酸性になるのを防いでくれます。
A アブラムシにはせっけん水を吹きかける
殺虫剤は植物や人間のためにもなるべく使いたくないものです。アブラムシを退治するには、せっけん水で十分です。 霧吹きでアブラムシのついた葉に吹きかけると退治できます。
B 土いじりの前に爪の間にせっけんをつめる
草むしりや草花の植え替えなど、土いじりをすると爪の間に土が入って、いくら洗ってもなかなかきれいにならないものです。 土いじりの前に爪でせっけんを引っかいて爪の間にせっけんをつめておきます。 土が爪の間に入る心配もなく終わったら普通に手を洗うだけできれいに取れます。
あしかが薬局 〒990-2482 山形市上町1-9-7 TEL 023-647-1888 FAX 647-1889 薬剤師 高橋善三 高橋美和
Email:ashikaga@minos.ocn.ne.jp
All Rights Reserved, (C)Copyright 2000-2004 Ashikaga Drugstore /by Ando&Ando Studio